あなたが切り取った「宇宙」の一瞬を、特別展で共有してみませんか?
2025年7月12日(土)より日本科学未来館で開幕する特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondでは、SNS参加型の写真投稿企画「私が見せたい宇宙」を実施しています。宇宙をテーマにした写真を、InstagramまたはX(旧Twitter)で投稿することで、どなたでも応募可能です。

投稿にはハッシュタグ「#私が見せたい宇宙」「#深宇宙展」をつけ、写真のタイトルと一言コメントを添えて投稿してください。選ばれた写真は展覧会会場内にパネル展示され、入選者には無料観覧券(2名分)も贈られます。



目次
募集要項
応募期間
2025年6月13日(金)~2025年7月4日(金)
応募資格
以下すべてを満たす方が対象です。
- InstagramまたはXのアカウントを持っている
- 深宇宙展の公式アカウントをフォローしている
- 日本国内在住であれば、個人・団体・年齢・性別・職業・国籍を問いません
結果発表
- 選ばれた作品は日本科学未来館の会場内でパネル展示されます
- 展示には投稿者のInstagramまたはXのアカウント名も掲載されます
- 入選者には、公式アカウントからDMで連絡のうえ、「無料観覧券(2名分)」をプレゼントします
- 応募前に必ず展覧会公式サイト(https://deep-space.jp/special/?tab=8)の応募規約をご確認ください
展覧会概要
「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」では、月よりも遠く、地球から200万キロ以上離れた宇宙“深宇宙”を舞台に、人類の最新宇宙探査の成果と技術を紹介します。
JAXAや国立天文台、東京大学などの研究機関、さらに宇宙開発に関わる企業・団体の協力により、有人月面探査車の実物大模型の世界初公開や、火星ツアーの大画面体験など、貴重な展示が一堂に会します。
月を超えて、火星、そしてその先の宇宙へ。人類の挑戦の最前線を、ぜひ会場でご体感ください。

開催情報
展覧会名 | 特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond |
---|---|
会期 | 2025年7月12日(土)~9月28日(日) |
会場 | 日本科学未来館(東京都江東区青海2丁目3−6) |
開館時間 | 10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで) |
休館日 | 7月15日(火)、9月2日(火)、9日(火)、16日(火) |
主催 | 日本科学未来館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞 |
後援 | 文部科学省、内閣府宇宙開発戦略推進事務局、東京臨海高速鉄道、ゆりかもめ |
協賛 | TOPPANクロレ |
協力 | JAXA、国立天文台、東京大学、理化学研究所、SPACETIDE、宇宙旅客輸送推進協議会、東急電鉄 |
監修 | 戸梶歩(宇宙開発エバンジェリスト) |
天文分野監修 | 平松正顕(国立天文台 天文情報センター副センター長) |
公式サイト | https://deep-space.jp |
公式SNS | X:@deep_space_2025 Instagram:@deep_space_2025 |