本日のそら[東京都新宿区]2023年3月24日(金)
正午月齢 | ![]() |
日の出 | 日の入 | 月の出 | 月の入 |
---|---|---|---|
05:39 | 17:55 | 07:03 | 20:46 |
プラネタリウム
-
品川区立五反田文化センタープラネタリウム
当日の星空解説と、特集テーマ解説やオリジナル番組をご覧いただけます。 子供も大人も楽しめる内容です。 -
府中市郷土の森博物館
1つ1つの星の明るさや色を忠実に再現した光学式プラネタリウム。 すべてのメシエ天体を含む多数の星雲や星団を双眼鏡で観察できるほど、繊細に表現しています。 -
牧志駅前ほしぞら公民館
沖縄にこだわったオリジナリティあふれる内容になっており、沖縄の自然と人、星や月の関わりが民話を交えて紹介している番組やナレーションも全てウチナーグチ(沖縄地方... -
コニカミノルタ サイエンスドーム
-
河北町総合交流センター サハトべに花
プラネタリウム 子どもから大人まで一緒に楽しめるプログラムです。パンドラⅡがみなさんを満点の星空へご案内します。 全天周劇場 ドームスクリーンと高解像度プロジェ... -
月光天文台
「映像番組」(星空解説なし) ファミリー向け(番組+星空解説) 一般向け(番組+星空解説)
イベント
-
オンラインの星まつり「星と宇宙の夏ライブ2021」
【イベント概要】 私たちをとりまく「星と宇宙」。私たちは広い宇宙の中の「太陽系」の、小さな青い惑星「地球」の上で日々過ごしています。 「星と宇宙の夏ライブ2021... -
5.26皆既月食ライブリレー
【5月26日の夕方・日本全国で3年ぶりの皆既月食!】 新型コロナCOVID-19が収束しない中、さまざまな経済活動や文化活動に大きな制約が出ています。そんな中5月26日に「... -
スターリーテラー®星の話芸ナイト
今晩から夜空を見上げるのが楽しくなる星のイベント「スターリーテラー®星の話芸ナイト」。外出もままならない日常、少し夜空を見上げるだけでクスッと笑えるようになるスターリーテラーの星の話芸をYouTubeLiveにてお届けします。 -
日本酒freestyle 第49回 「長野の酒でっせ!」 with 天体観測
【】 松田健太郎主催による日本酒を愛する人・増やす計画日本酒 FREE×STYLEへ 新型コロナウイルスの影響で、大阪で予定されてた日本酒イベントがことごとく延期・中止に... -
天体望遠鏡で月と星を見よう
【【観望会開催】太陽系の広さを37ヘクタールで表現したオリエンテーリングやります】 毎年恒例となった天体観望会!今年はメイン球場を中心に、公園全体を太陽系に見立... -
真夏の夜空をスターウォッチング Vol.3
【イベント内容】 えっ!?富田林で!!天体観測できちゃうの?? こんにちは。「星のソムリエ®のあゆみ先生と仲間たち」です! 本格的な望遠鏡で月や夏の星座を一緒に...