質量約2kg、眼視から撮影まで気軽に使える口径80mmのAskar屈折望遠鏡「80ED鏡筒」と専用アクセサリー3種を発売

株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Jiaxing Ruixing Optical Instrument社・Askarの新製品「80ED鏡筒」と、その専用アクセサリー3種を2025年7月29日(火)に発売しました。

目次

発売概要

80ED鏡筒

希望小売価格:オープン価格
発売日:2025年7月29日(火)

80ED用1.0xフラットナー

希望小売価格:オープン価格
発売日:2025年7月29日(火)

80ED用0.85xレデューサー

希望小売価格:オープン価格
発売日:2025年7月29日(火)

80ED用0.7xレデューサー

希望小売価格:オープン価格
発売日:2025年7月29日(火)

80ED鏡筒について

フォト&ビジュアル両用の天体望遠鏡

  • Askar80ED鏡筒は、はじめて天体望遠鏡を手にする方でも扱いやすいオーソドックスな天体望遠鏡です。EDレンズを使用した口径80mm、焦点距離560mm、F7の2枚の対物レンズによって、月、惑星、星雲などの天体を、色にじみの少ないくっきりとした像で楽しむことができます。
  • 別売の撮影用補正レンズを取り付けることで、本格的な撮影鏡筒として使用することも可能な拡張性を兼ね備えています。
  • シンプルに眼視用としても、補正レンズを取り付けて本格的な撮影鏡筒としても使用可能。目的に応じて、フォト(写真)とビジュアル(眼視)の使い分けができる天体望遠鏡です。
  • 接眼部は50.8mm径スリーブを採用。市販の多くのアクセサリーと互換性があります。

※アイピース、天頂ミラー、カメラは付属しません。お好みのものを組み合わせてご使用ください。

国内正規輸入品の安心サポート

  • Askar80ED鏡筒は、新潟県胎内市にあるサイトロンジャパン新潟胎内工場にて、熟練のスタッフにより、全品1本ずつ光軸と機能、外観検査を実施。基準を満たす製品のみを出荷することで、皆様に安心してお使いいただける体制を整えています。
  • 製品の使用方法やカメラ・アイピースの取り付け方法を日本語で記載した、オリジナルの取扱説明書が付属します。

軽量でコンパクト

  • 鏡筒質量は約1.7kg、鏡筒バンドとプレートを含めて約2kgと取り回しに優れます。耐荷重の小さな小型マウントにも余裕をもって搭載可能です。
  • 着脱式フードを採用。逆向きに取り付けることで全長は約405mmとなり、コンパクトに収納・持ち運びが可能です。

エントリーグレードモデルでも充実の機能

  • Askar80ED鏡筒は価格をおさえたエントリーグレードモデルですが、他のAskar鏡筒と同様にさまざまな機能を搭載しており、快適な観測をおこなうことができます。
  • 正確で精密なピント合わせをおこなうためのデュアルスピード・ラックアンドピニオンフォーカサーを搭載しています。また、ZWO社のEAFなどの社外製電動フォーカサーとの接続も可能です。
  • 底幅約34mmのファインダーアリガタに対応するファインダーアリミゾを接眼部の左右2箇所に装備しています。ファインダーやガイドスコープをはじめとした機器を取り付けることで、機能を拡張できます。
  • 工具レスで着脱可能な鏡筒バンドには、マウント搭載時や運搬時に便利なハンドルが標準装備されています。
  • 鏡筒バンドには45mm幅の全長200mmドブテイルバーが取り付け済みです。市販の多くの赤道儀・経緯台に搭載可能です。
  • 鏡筒内部の2箇所に遮光絞りを搭載。迷光を防ぎ、コントラストの高い像で観測・撮影を楽しめます。

主な仕様

口径80mm
焦点距離560mm
口径比F7
光学系2群2枚(EDレンズ1枚使用)
全長約405mm(フード収納時)/約575mm(最大伸長時)
鏡筒質量約2.0kg(バンド・プレート込み)
接眼部50.8mmスリーブ
筒外焦点位置50.8mm接眼部後端から約168mm
付属品本体、前後キャップ、鏡筒バンド、ドブテイルバー、取扱説明書

80ED鏡筒専用補正レンズ

80ED用1.0xフラットナー

  • Askar 80ED専用に設計された、APS-C対応のフラットナーレンズです。像面湾曲を補正することでイメージサークルの端までピントの合ったシャープな像を得ることが可能です。
  • EDレンズ1枚を含む3群3枚構成で、諸収差を高度に補正します。
  • アダプターの内側にM48フィルター取り付けのためのフィルタースレッドを備えています。
  • カメラ回転機構を搭載しています。
  • フランジバックはM48アダプター後端(ネジを除く)から55mmです。

主な仕様

焦点距離560mm(取付時)
口径比F7(取付時)
光学系3群3枚
イメージサークルAPS-C
カメラ取付M48×0.75mm/M54×0.75mm
フランジバックM48×0.75mmアダプター後端(ネジを除く)から55mm
質量約420g

80ED用0.85xレデューサー

  • Askar 80ED専用に設計された、APS-C対応のフラットナーレンズです。焦点距離を0.85倍に短縮し、像面湾曲を補正することでイメージサークルの端までピントの合ったシャープな像を得ることが可能です。
  • EDレンズ1枚を含む3群3枚構成で、諸収差を高度に補正します。
  • アダプターの内側にM48フィルター取り付けのためのフィルタースレッドを備えています。
  • カメラ回転機構を搭載しています。
  • フランジバックはM48アダプター後端(ネジ除く)から55mmです。

主な仕様

焦点距離476mm(取付時)
口径比F5.9(取付時)
光学系3群3枚
イメージサークルAPS-C
カメラ取付M48×0.75mm/M54×0.75mm
フランジバックM48×0.75mmアダプター後端(ネジを除く)から55mm
質量約440g

80ED用0.7xレデューサー

  • Askar 80ED専用に設計された、APS-C対応のフラットナーレンズです。焦点距離を0.7倍に短縮し、像面湾曲を補正することでイメージサークルの端までピントの合ったシャープな像を得ることが可能です。
  • EDレンズ1枚を含む3群3枚構成で、諸収差を高度に補正します。
  • アダプターの内側にM48フィルター取り付けのためのフィルタースレッドを備えています。
  • カメラ回転機構を搭載しています。
  • フランジバックはM48アダプター後端(ネジ除く)から55mmです。

主な仕様

焦点距離392mm(取付時)
口径比F4.9(取付時)
光学系3群3枚
イメージサークルAPS-C
カメラ取付M48×0.75mm/M54×0.75mm
フランジバックM48×0.75mmアダプター後端(ネジを除く)から55mm
質量約320g

※記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
※本製品は、ネイチャーショップKYOEI(東京店・大阪店)および当社直営店シュミットのみで販売いたします。

株式会社サイトロンジャパン

双眼鏡や天体撮影カメラ等の光学製品を製造・販売する光学メーカーです。海外製の交換レンズブランドや、世界最大の天体望遠鏡メーカーなどの国内代理店業務も行っています。
https://www.sightron.co.jp

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次