ビクセンが真夏の夜の祭典「第42回 胎内星まつり2025」に出店

株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年8月22日(金)から24日(日)に新潟県胎内市で開催される「第42回 胎内星まつり2025」に出店いたします。

「胎内星まつり」は、日本全国から天文ファンが集まる国内最大級の天文イベントのひとつです。42回目を迎える今回は、コンサートやトレッキングツアー、天文グッズ・地元農産物・地酒の販売など、大人から子どもまで誰でも楽しめる多彩なプログラムが予定されています。天体望遠鏡メーカー各社も出店し、さまざまな天体望遠鏡や双眼鏡での観望が可能です。

今年は8月23日(土)が新月にあたるため、夜通し月明かりの影響を受けない暗夜での星空観察を満喫できます。さらに、イベントの模様はオンラインで生配信される予定で、会場に来られない方も楽しめます。

目次

ビクセンブースの見どころ

ビクセンブースでは、新型鏡筒「VSD90SS」「VSD70SS」の展示や、「CMOSカメラ VA225C」のデモンストレーション、防振双眼鏡の体験をご用意しています。また、スマート望遠鏡「Seestar S50・S30」の体験や、今年2〜3月に開催されたイベント「CP+」で展示した新製品・参考出品もご覧いただけます。

夜間の観望会では、展示される天体望遠鏡を実際に使用いただけますので、ぜひその性能を体感してください。

ソニーとのコラボレーション

さらに、ソニー株式会社との特別コラボレーションとして、天体望遠鏡にソニー製カメラを接続し、リアルな星空映像をソニー4Kテレビ「ブラビア」の高精細映像で大画面表示します。

開催概要

イベント名第42回 胎内星まつり2025
開催日時2025年8月22日(金)午後~8月24日(日)正午
※8月24日(日)はビクセンブースの出店はありません。
会場胎内平(新潟県胎内市夏井)
入場料無料(一部イベントや自然天文館への入館は有料)
主催胎内市・胎内市観光協会
公式サイトhttp://www.tainai.jp/2025
お問い合わせ胎内市商工観光課観光振興係
TEL:0254-43-6111
Email:kankou@city.tainai.lg.jp

※天候により天体観察会など一部プログラムは変更または中止となる場合があります。

株式会社ビクセン

vixen

Vixen WEBサイト

株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン  https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook   https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan

また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/

株式会社ビクセン 会社概要

代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次