株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月20日(土)~21日(日)の2日間にわたり、群馬県高山村の「みどりの村キャンプ場」で開催される、ネッツトヨタ群馬株式会社主催イベント「パオタのドライブキャンプ2025」に協力します。

ビクセンは、「星を見せる会社」を目指すという企業ビジョンのもと、星空観望イベントの企画運営や、星空を活かした事業コンサルティング、人材育成などの取り組みを行う『ソラプロジェクト』を展開しています。
クルマ旅とキャンプを融合した特別イベント
第2回を迎える「パオタのドライブキャンプ2025」は、ネッツトヨタ群馬のユーザー限定で行われる、クルマを通じた思い出づくりをテーマとしたイベントです。参加者は自身の愛車でコマ図を使ったラリーの疑似体験を楽しみながら、最終目的地であるキャンプ場を目指します。
到着後は、キャンプを楽しみながら、各種体験コンテンツが用意されています。ビクセンでは、天文初心者から経験者まで幅広く楽しめる星空コンテンツを提供し、参加者が思い出深い体験を得られるようサポートします。
星空観察がもっと楽しくなる!ビクセン提供コンテンツ
手作り望遠鏡ワークショップ

昼間(9月20日 13:00~17:00)には、スクラッチシートを削って自分だけのオリジナル望遠鏡を作るワークショップを開催します。就学前のお子様から参加でき、簡単なデコレーションで楽しみながら作成可能です。完成後は自作の望遠鏡で夜の星空観察を体験できます。
望遠鏡操作チャレンジ

同じく日中(9月20日 13:00~17:00)には、天体望遠鏡の操作に挑戦できるチャレンジ企画を実施。スタッフのサポートを受けながら、指定されたターゲットを導入する操作を体験します。初めての方でも安心して参加でき、天体望遠鏡の基本操作を身につけることができます。
星空観察会

夜(9月20日 19:30~21:00)には、ビクセンスタッフによる星空観察会を開催します。その日の星空の見どころや惑星などを、分かりやすく解説しながら案内します。参加者1組につき天体望遠鏡または双眼鏡を貸し出し、美しい夜空を満喫できます。
※雨天・曇天時はスライドを使った「星のお話」会を行います。
イベント概要
| イベント名 | パオタのドライブキャンプ2025 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年9月20日(土)~21日(日)1泊2日(雨天決行/荒天中止) |
| 会場 | みどりの村キャンプ場(群馬県高山村) |
| 主催 | ネッツトヨタ群馬株式会社 |
| 協力 | 株式会社ビクセン(※コンテンツは9月20日のみ実施) |
| 注意事項 | 本イベントはネッツトヨタ群馬で車両を購入されたオーナー様限定のイベントです。 |
| 詳細・お問い合わせ | ネッツトヨタ群馬株式会社 お問い合わせページ |
株式会社ビクセン

Vixen WEBサイト
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
株式会社ビクセン 会社概要
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー

