【中国割烹旅館 掬水亭】冬の澄んだ夜空で楽しむ星空観察会イベントを開催

中国割烹旅館 掬水亭(所在地:埼玉県所沢市山口 2942、総支配人:三宅康晴)は、総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(所在地:埼玉県所沢市東所沢 5-17-3、代表取締役:新妻和重)とタイアップし、冬ならではの澄んだ夜空を楽しむ「星空観察イベント」を 2026年1月16日(金) に開催します。第2弾となる今回は、ビクセンの星空ガイドとともに冬の星座や木星・プレアデス星団を観察する「星空観察会」を実施。会場は掬水亭から徒歩2分の西武園ゆうえんち駐車場です。大人向け(ディナー付き/入浴券付き)と、ファミリー向けの宿泊プランで構成された2部制のプログラムをご用意しています。

目次

星空観察イベントのポイント

  • 星空ガイドが案内する特別な観察体験:冬の大三角形、木星、プレアデス星団を学びながら観察。
  • 大人向け・ファミリー向けの2部制:幅広い世代が参加可能。
  • 宿泊や食事と組み合わせ:ディナーコースや星空ドリンクなど冬ならではの特典付き。

星空ガイドと楽しむ「星空観察会」概要

販売開始日2025年10月1日(金)より
開催日2026年1月16日(金)
開催時間【1部】7:30 P.M.~(約45分)※お食事付プラン or 入浴券付きプラン
【2部】8:30 P.M.~(約45分)※ご宿泊プラン
会場西武園ゆうえんち 駐車場(掬水亭から徒歩2分)
Webサイトhttps://www.princehotels.co.jp/kikusuitei/facility/facility/event/winter_star
ご予約・お問合せ宿泊予約係 TEL:04-2925-7111(10:00 A.M.~5:00 P.M.)/レストラン予約係 TEL:04-2925-7114(10:00 A.M.~6:00 P.M.)

各プラン詳細

◇ 麺セット&星空観察会付きプラン(1部)

「レストラン 天外天」で温かい麺料理をお楽しみいただいた後、星空 観察会へご参加いただけるプランです。お食事で体を温めたあとに 冬の澄んだ星空を眺めることで、心も体も満たされるひとときをご体感 いただけます。

内容「レストラン 天外天」で温かい麺料理+星空観察会
時間1部 7:30 P.M.~ 約45分
料金お一人様 ¥5,300(サービス料・消費税込)
詳細プランページ
予約・お問い合せレストラン予約係 TEL:04-2925-7114(10:00 A.M.~6:00 P.M.)
備考※未就学児はイベント無料のため、お食事料金のみお支払い。

※未就学児はイベント無料のためお食事料金のみお支払いとなります

◇ 大浴場入浴券&星空観察会付きプラン(1部)

掬水亭に併設する大浴場「狭山の茶湯」で、日帰りご利用が通常 7:00P.M.までのところ、12:00MID.までご利用いただける入浴券付きのプランです。 星空観察会を楽しんだあとに、石造りの広々とした湯船や香り立つ茶の湯のお風呂で温まり、心身ともにリフレッシュいただけます。
サウナも併設しており、自然を感じながらゆったりとお過ごしいただけます。

内容大浴場「狭山の茶湯」入浴券(12:00 MID.まで利用可)+タオルセット+星空観察会
時間1部 7:30 P.M.~ 約45分
料金お一人様 ¥3,500
予約・お問い合せ宿泊予約係 TEL:04-2925-7111(10:00 A.M.~5:00 P.M.)
備考※未就学児はイベント無料のため、大浴場の料金のみお支払い。

※未就学児はイベント無料のため大浴場の料金のみお支払いとなります

◇ 星空観察会イベント付きステイプラン(2部)

宿泊者が参加できる特別なプランです。夕食は「レストラン 天外天」にて、上海料理をベースとしたディナーコースをご用意。食後には星空をテーマにしたオリジナルドリンク(カクテルまたはモクテル)を楽しんだ後、観察会にご参加いただけます。

観察会を満喫した後は、お好みのお部屋でゆったりと過ごす贅沢な夜を。大浴場「狭山の茶湯」でゆったりと温まる時間を取ったり、翌朝は湖畔の自然を眺めながらレストランでの朝食をお楽しみください。
夕食・星空観察会・ご宿泊・朝食がそろった、冬の 1 日を通して満喫いただける滞在型プランです。

内容1泊2日(夕朝食付)、天外天の星空ドリンク(カクテル or モクテル)、星空観察グッズ、星空観察会
時間2部 8:30 P.M.~ 約45分
料金お一人様 ¥24,099(6名様利用時の1名様料金)
詳細プランページ
予約・お問い合せ宿泊予約係 TEL:04-2925-7111(10:00 A.M.~5:00 P.M.)
備考※ご利用の3日前までにご予約ください。料金には1泊室料・夕朝食・星空観察グッズ・ドリンク・サービス料・消費税を含みます。

※宿泊プラン「星空観察イベント付き体験ステイ」には、1 泊室料、夕朝食、 星空観察グッズ、カクテルまたはモクテル、サービス料・消費税が含まれております。
※宿泊プランはご利用の 3 日前までにご予約ください。

滞在スケジュール(イメージ/宿泊プラン)

1日目3:00 P.M. チェックイン
6:00 P.M. 天外天でディナー&星空ドリンク
8:30 P.M. 星空観察会
9:30 P.M. 大浴場「狭山の茶湯」
2日目6:30 A.M. 朝風呂
7:30 A.M. 朝食
10:00 A.M. チェックアウト
宿泊プラン限定「星空ドリンク」イメージ

※写真はイメージです。 ※当社のレストラン、宴会場における食物アレルギー対応につきましては、8 品目(えび、かに、くるみ、小麦、そば、 卵、乳、落花生)のみと させていただきます。8 品目の対応をご希望のお客さまは、事前にお申し出ください。
※仕入れ状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点(9 月 26 日)の情報であり、変更となる場合もございます。

株式会社ビクセンについて

株式会社ビクセンは、埼玉県所沢市に本社を置く天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡などの総合光学機器メーカー 及びそのブランド名である。「星空を楽しみたくなる」時代や文化を作り出すことを目指し、「星を見せる会社」になるというビジョンを掲げている。

vixen

今後の展望

中国割烹旅館 掬水亭では今回の星空観察会にとどまらず、四季折々の自然や地域ならではの魅力を生かした 体験企画を今後も展開してまいります。春は自然探索やネイチャー体験、夏は BBQ や星空観察、秋は紅葉や 旬の味覚、冬は湖や月・星を楽しむ企画・・・といった豊かな自然環境を舞台に、ここでしか味わえない滞在体験 を提供してまいります。

中国割烹旅館 掬水亭について

多摩湖のほとりに佇む「中国割烹旅館 掬水亭」は、1990 年 9 月 28 日の開業から今年で 35 周年を迎える湖畔の宿で、コンセプトは「近くて、湯ったり私の“ご褒美”時間」。都心から約 50 分の利便性と、湖畔ならではの静けさが魅力です。
その名は唐代の詩人・于良史の一句「掬水月在手(みずをきくすれば つき てにあり)」に由来。手のひらに掬った水の中に映る月の美しい情景を表すこの詩のように、隣接する多摩湖は「日本百名月」に認定され、湖上に浮かぶ月や月光に照らされた水面、遠くの街明かりが織りなす風景はまるで絵画のようです。

建築は日本建築界の重鎮・池原義郎氏による設計。三角屋根を配した洋風のシルエットに繊細な鉄骨をあしらい、自然に調和しながらも印象的な存在感を放っています。
全室レイクビューの客室からは、穏やかな多摩湖を一望。晴れた日には遠く富士山も望め、刻々と移ろう景色と共に心ほどけるひとときをお過ごしいただけます。館内には「レストラン 天外天」、広々とした石造りの大浴場「狭山の茶湯」、サウナなどを備え、四季折々の自然と湖畔の風景もお楽しみいただけます。

施設情報

所在地〒359-1145 埼玉県所沢市山口 2942
電話04-2925-7111
客室数21室
料金1泊¥21,280より(1室2名利用時、税・サービス料込、食事別)
アクセス<電車>西武山口線「西武園ゆうえんち」駅 徒歩1分/池袋・西武新宿から西武鉄道で約50分
<車>関越道 所沢IC 約30分/圏央道 入間IC 約20分
Webサイトhttps://www.princehotels.co.jp/kikusuitei/

中国割烹旅館 掬水亭 動画

レストラン 天外天 動画

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次