三重県志摩市的矢から発信する「この土地らしさ」を味わう体験。満天の星空を眺めながら、地元産さつまいもの焼き芋を食べる秋の夜長を【グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ】で過ごす。

フランスを本拠とし、世界規模で展開するホテルチェーンアコー (Accor) は、グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ(三重県)にて天文家による解説付きの星空観察と、地元産さつまいもを使った焼き芋を味わう秋の夜。11月1日からの期間限定プログラムとしてスタートします。

目次

企画趣旨

「テロワール」という、土地固有の地形・気候・土壌とそこから生まれる旬の食材や郷土の味、そして文化までを含めた考えに基づき、ホテルが位置する三重県志摩市「的矢(まとや)」の魅力を発信するオールインクルーシブのリゾートホテル「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」(所在地:三重県志摩市磯部町的矢字笠取/総支配人:坂野 竜也)が、秋冬限定の体験企画を実施します。

三重県というと多くの方がまず「伊勢神宮」を思い浮かべますが、実際には手つかずの自然や、その自然が育む豊かな食材など、まだ知られていない魅力が数多くあります。こうした「伊勢神宮だけではない三重県」の価値を伝えるため、2025年夏にホテル敷地内へ「The Matoya Village」をオープンしました。プールサイドを中心とする開放的なエリア名称であると同時に、的矢の魅力を発信し、地域の生産者や人々と協働するプロジェクト名でもあります。

この「The Matoya Village」を舞台に、地域とのコラボレーションとして「星空観察」と「焼き芋体験」を組み合わせ、その季節ならではの的矢の魅力を体感いただきます。

開催概要

開催期間2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)の毎週土曜日
除外日2025年12月27日、2026年1月3日
時間20:00~21:00
場所The Matoya Village(ホテル敷地内プールサイドエリア)
料金オールインクルーシブ 1泊 24,000円~(2名1室・1名あたり/税サ込)に含む ※宿泊者限定
備考天候により予告なく中止となる場合があります
詳細公式プランページ

1.天文家の解説を聞きながら満天の星を楽しむ「星空観察」

地元の天文家による生解説付きで秋冬の星座を学び、本格的な望遠鏡で木星や土星の環なども観察できます。人工光の少ない的矢の夜空と澄んだ空気の下、非日常の星見体験をオールインクルーシブ(追加料金なし)でお楽しみください。

2.炭火で仕上げる“べにはるか”の焼き芋体験

伊勢市で昭和34年から農業を営む「野口果樹園」が丹精込めて育てたさつまいも「べにはるか」を使用。形・大きさ・色の不揃いによって市場規格から外れた“規格外品”をあえて活用し、味は変わらない地元食材のフードロス削減にもつなげます。

焚火で温めた焼き芋は、お客様の目の前でグラニュー糖をバーナーで溶かすキャラメリゼ仕上げ(*1)。やさしい甘みとほろ苦い香ばしさが加わった“ひと味違う”焼き芋に。あんバターや「あおさ塩」トッピングでの“味変”もご用意しています。

申し込み方法・定員

申込:宿泊当日にフロント設置のQRコードから事前予約
定員:20名まで

3.志摩・的矢を気軽にめぐる「TOYOTA SHARE」

当ホテルは、主要観光地から一歩“離れ(はなれ)”たロケーション。公共交通+カーシェアの組み合わせで、的矢ならではの新たな魅力に触れる「#はなれ旅」を提案しています。カーシェア「TOYOTA SHARE」はアプリから24時間予約可能、15分単位課金でレンタカーより手軽に使えます。

スタッフおすすめのドライブ先は、標高336mの青峯山山頂にある「青峯山 正福寺(あおみねさん しょうふくじ)」。鳳凰や龍が刻まれた壮麗な大門の彫刻や、高台からの絶景は必見です。(ホテルから車で約30分/写真提供:伊勢志摩観光ナビ)

詳細:館内・サービスのご案内

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ

伊勢志摩国立公園に位置し、リアス海岸の美景に囲まれたオールインクルーシブリゾート。「テロワール」の考えに根ざし、朝夕のビュッフェでは地元食材を使ったメニューを提供。「この地ならでは」の体験でお迎えします。

所在地〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢字笠取939番地6
予約センター03-6627-4731
アクセス近鉄「鵜方」駅から車で約15分(鵜方駅~ホテル間の無料送迎バスあり)
公式サイトhttps://grand-mercure-iseshima-resortandspa.jp/

ブランド情報

グランドメルキュールについて

旅行者の想像力と発見心に訴えるホテル体験を提供するプレミアムブランド。アジア太平洋での開業を経て、現在は世界で約80ホテルを展開。「Proudly Local~その地に、誇りを~」を掲げ、館内の香りや食体験を通じて五感で土地の文化に浸る滞在を提案。110か国・5,600超の施設を持つアコーの一員で、会員プログラムALLに参加しています。

アコーについて

フランス・パリを拠点とする世界的ホスピタリティグループ。110か国で5,600超のホテル・レジデンス、10,000超のレストラン・バーを展開。約45のホテルブランドとライフスタイル分野(Ennismore)を擁し、多様で統合されたエコシステムを構築。会員プラットフォーム「ALL」を通じ、滞在内外の体験を提供。ビジネス倫理、責任あるツーリズム、環境保護、コミュニティ、D&Iに注力。Euronext Paris(ISIN: FR0000120404)およびOTC(ACCYY)に上場。詳細:https://group.accor.com

※2025年10月2日配信時点の情報です。写真はすべてイメージです。

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次