ディスカバリーパーク焼津天文科学館 星空案内人資格認定講座「大人のための天文教室+(プラス)」を開催

令和5年度 星空案内人資格認定講座 in ディスカバリーパーク焼津では、星空や宇宙に興味のある方を対象に天文教室を開催します。星空観察や天体観測の基礎、天文学や星の文化など幅広く学ぶことができます。

この教室は、星空案内人資格認定講座にもなっており、「準案内人」の資格取得が可能です。
星空や宇宙のことを、仲間と一緒に、気軽に!楽しく!学んでみませんか。

「星座を見つけよう」講座の様子(ディスカバリーパーク焼津天文科学館より引用)

「あの明るい星は何だろう?」「さそり座やオリオン座はいつ見えるの?」「望遠鏡では月はどんなふうに見えるの?」など、星空や宇宙に興味関心のある方を対象に天文教室を開催します。
星空観察や天体望遠鏡の基礎、天文学や星の文化など幅広く学ぶことができます。

星のソムリエ®(星空案内人)とは

星空案内人とは?

豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、 星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが星空案内人です。 資格をとって、科学館や学校で指導したり、地域のボランティアと して活動してみませんか。子どもたちに星空や宇宙の世界を語ってみませんか。

どんな制度なの? – 星空案内人 資格認定制度より

星のソムリエ®資格認定講座開催概要

日程2024年10月12日(土)〜10月14日(月・祝)
※災害等により、やむを得ず内容の変更、延期又は中止する場合がありますのでご承知おきください。
会場ディスカバリーパーク焼津天文科学館
対象16歳以上の方で
・星空や観察や天文学の基礎を体系的に学んでみたい方
・星空案内人に興味のある方
・星空案内人資格取得を目指す方
・全ての講座に参加できる方
定員各講座16人(事前申込・応募者多数の場合は静岡県民優先での抽選)
申込方法8月29日(火)9:00から9月10日(日)19:00の期間にWeb専用フォームにてお申し込み下さい。
参加料講義講座100円、実技講座600円
テキスト代 1,580円(税抜)
知りたいサイエンス「星空案内人になろう!」
柴田晋平著/技術評論社
※すでに持っている方は不要
注意事項等受講にはテキストが必要です。
テキスト「知りたいサイエンス/星空案内人になろう」(柴田晋平著/技術評論社/1,580円(税抜))
※講座参加の際は、必ずテキストをご持参ください。
本講座は星空案内人資格認定講座です。既定の講座受講とレポート合格で「準案内人」資格を取得することができます。
問い合わせ先ディスカバリーパーク焼津天文科学館
電話 054-625-0800

講座の日程等

講座講座名種類開催日時間参加料備考
オリエンテーション10月9日(月・祝)14:00~14:50星空案内人資格取得を目指す方星空案内人資格に興味のある方
講座1さあ、はじめよう!講義10月9日(月・祝)15:00~17:30100円
講座2星座を見つけよう実技10月9日(月・祝)18:00~20:30600円
講座3望遠鏡のしくみ講義11月3日(金・祝)15:00~17:30100円
講座4望遠鏡を使ってみよう実技11月3日(金・祝)または
11月23日(木・祝)
18:00~20:30600円
講座5宇宙はどんな世界講義11月23日(水・祝)15:00~17:30100円
講座6星空の文化に親しむ講義12月9日(土)15:00~17:30100円
講座7星空案内の実際実技2月12日(月・祝)15:00~20:30600円
星空案内人(準案内人)認定式2月23日(金・祝)15:00~16:00準案内人資格を取得した方

Q&A

大人のための天文教室と星空案内人資格認定講座との関係は?

「大人のための天文教室+」は、気軽に楽しく星空観察や天文学について学ぶことができる大人を対象とした天文教室です。本教室を受講することで、希望者は、必要な講座の受講と、単位認定レポートや認定シートによる試験の合格で「準星空案内人資格」を取得することができます。

資格はいらないけれど、星や宇宙についてちょっと勉強してみたいときは?

「大人のための天文教室+」は、星空案内人資格取得が目的でなくても、星のことに興味がある方も参加することができます。どうぞ気軽に講座を受けてください。
そして、私も星空案内できるかな?と思ったら資格にも挑戦してみてください。

準案内人から案内人になるためにはどうしたらよいか?

案内人になるためには、準案内人の資格取得後、練習や経験を積んで、実技試験を受け、合格しなければなりません。十分な練習をし、星空案内できるかなと思ったところで、案内人の実技試験を受けてみましょう。

資格を生かせる場所はあるの?

近くの公開天文台、学校、科学館、公民館、天文愛好会などでは、星空教室や星空観察会などを開催しています。そのような行事が活躍の場です。資格を取ったら近くの星空案内の活動グループに属したり公開天文台や科学館などにボランティア登録したりすると活動の場が広がります。
自分の子どもや隣人に星空を語るのも楽しい経験です。自分たちで星空案内のサークルを新たに作るのも良いかもしれません。
当館のボランティアにも、資格を活かして星空観望会や天文教室などで活躍されている方がいらっしゃいます。

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!