宙クリップ– Author –
-
ディスカバリーパーク焼津天文科学館 星空案内人資格認定講座「大人のための天文教室+(プラス)」を開催
令和5年度 星空案内人資格認定講座 in ディスカバリーパーク焼津では、星空や宇宙に興味のある方を対象に天文教室を開催します。星空観察や天体観測の基礎、天文学や星... -
8/17(土)梅田LOFTで開催される星空観望イベント&天体望遠鏡づくりワークショップにサイトロンジャパンが協力
株式会社サイトロンジャパン(本社;東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、2024年8月17日に梅田LOFTで開催される星空観望会に望遠鏡機材を提供、また反射式天体望遠鏡... -
三菱自動車工業主催イベント「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」にサイトロンジャパンが協力・出店のお知らせ
株式会社サイトロンジャパンは、2024年9月6日(金)~8日(日)に静岡県富士宮市の朝霧高原にて開催されるイベント「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」に協力します。本格... -
合同会社serendipity、高校生との衛星打ち上げプロジェクト「ISHIKI」を手掛けるラグラポとスポンサー契約を締結
合同会社serendipity(セレンディピティ)の代表 三凛さとしは、2024年8月8日に、「ISHIKI」衛星プロジェクトを手掛けている株式会社ラグラポとスポンサー契約を締結し... -
東急ホテルズ、ホテル開業6周年記念「SHIBUYA PLANETARIUM BAR」を期間限定でオープン
SHIBUYA STREAM HOTEL(東京都渋谷区、総支配人:後藤 裕祐)は、Bar & Dining「TORRENT(トレント)」(4F)にて、2024年9月4日(水)~9月30日(月)の期間、「S... -
いすみ星空学校で星のソムリエ®資格認定講座を開催
いすみ星空学校では、2024年も星のソムリエ®資格認定講座を開催します。3日間の集中講座により、星空案内の基本的な知識を身につけることができます。また、講座期間中... -
”真夏の夜の祭典!!”株式会社ビクセンが8月23日(金)~25日(日)開催の「第41回 胎内星まつり2024」に出店
株式会社ビクセンは、「胎内星まつり」は、8月23日(金)~25日(日)開催の「第41回 胎内星まつり2024」に出店します。 (C)TAINAI STAR PARTY 胎内星まつりとは 胎内... -
2024年8月の天体情報
8月の夕方がすっかり暗くなる頃、夏の大三角が高い空に見えます。これは夏の星座を探す際の良い目印になるでしょう。空が十分に暗ければ、夏の大三角の付近から南の空へ... -
〈挫折しない宇宙の入門書〉最新の知識がわかりやすい!『宇宙はなぜ面白いのか』刊行
株式会社ポプラ社は、新書『宇宙はなぜ面白いのか』を7月24日(木)に発売いたしました。 書誌詳細>> https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8201261.... -
かわな野外活動センターにある天体望遠鏡の修繕プロジェクトで、浜松市がクラウドファンディングに挑戦中
浜松市民なら一度は訪れるかわな野外活動センター。実はここ、県内トップクラスの天体望遠鏡があるんです!しかし、35年が経ち、星を自動で追う機能は正確に動かなくな...