![]()
画像はさいたま市宇宙劇場【Lets】レッツエンジョイ東京から引用
名称 | さいたま市宇宙劇場 |
住所 | 〒330-0853 埼玉県 さいたま市大宮区 錦町682番地2 |
電話番号 | 048-647-0011 |
Webサイト | http://www.ucyugekijo.jp/ |
定休日 | 水曜日・祝日の翌平日(夏休み期間を除く) 年末年始・臨時休館日 |
営業時間 | 平 日 12:30 - 19:00 土・日・祝 9:30 - 19:00 (19:30投映日 20:30 閉館) |
公演時間 | 10:30~ 12:00~ 13:30~ 15:00~ 16:30~ 18:00~ 19:30~(不定期) |
観覧料金 | 大人(高校生以上) 620円 団体大人(高校生以上) 500円 小人(4歳~中学生) 310円 団体小人(4歳~中学生) 250円 |
座席数 | 280席 |
直径23m傾斜型のプラネタリウムを有し、市民の科学知識の普及と文化活動の推進を図り、地域文化の向上に寄与するために昭和62年に開館しました。
さいたま市宇宙劇場では、プラネタリウム投映の他にも毎月1回の天体観望会や、天文現象がある時は特別観望会を開催し、夏休みには親子向けの天文教室や講座を開催することで多くの市民に本物の宇宙と触れ合う機会を提供し親しまれています。
また、プラネタリウムでは満天の星空をバックに生演奏を楽しむ企画を定期的に実施しており、文化活動の拠点としても寄与しています。