コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA・コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取締役社長:本 由美子)では、秋のお月見をプラネタリウムで楽しめるイベント「熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-」を、2025年10月17日(金)~10月19日(日)の3日間限定で開催します。

イベントの見どころ
プラネタリウムで心地よい語りを聞いて眠る時間
「熟睡プラ寝たリウム」は、星空の下で“心地よく休む”ことを目的に行う特別イベント。今回はお月見の季節にあわせ、月の話や星座神話をスタッフの生語りでお届けします。月や星空を眺めながら、静かなリラクゼーションのひとときをお過ごしください。
秋は「お月見」
見るとどこかホッとする「月」。日本では“兎の餅つき”として親しまれるなど、各地に月の物語が伝わります。秋から冬にかけて見やすい星空とともに、月や星座の物語をスタッフがやさしくご案内します。
撮影OK!「熟睡メーター」


上映終了後は「熟睡メーター」を投映。ぐっすり/すやすや/うとうと/ぱっちりの4分割表示で、眠れた割合に合わせて記念撮影をお楽しみいただけます。
開催概要
イベント名 | 熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて- |
---|---|
開催日 | 2025年10月17日(金)~10月19日(日) |
会場 | コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA/コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA |
オンライン購入 | 2025年9月25日(木)12:00~各上映開始まで ※オンライン完売時は当日販売なし。Starry Members会員・一般ともに同時発売(先行なし)。 Starry Members(無料) |
鑑賞料金 | プレミアムシート:一律4,600円(小学生以上2名まで)/一般シート:小学生以上一律1,800円 |
公式Web | プログラム詳細 |
ご留意事項 | 小学校就学前のお子様は入場不可/ブランケット等の睡眠グッズは各自ご持参ください/各種割引は利用不可/購入後の変更・キャンセル不可 |
上映スケジュール
プラネタリアYOKOHAMA
日付 | 回 | 上映時間 |
---|---|---|
10/17(金) | 1 | 18:30~19:30 |
10/17(金) | 2 | 20:00~21:00 |
10/18(土) | 1 | 18:05~19:05 |
10/18(土) | 2 | 19:30~20:30 |
10/19(日) | 1 | 19:10~20:10 |
プラネタリウム満天NAGOYA
日付 | 回 | 上映時間 |
---|---|---|
10/17(金) | 1 | 18:30~19:30 |
10/17(金) | 2 | 19:50~20:50 |
10/18(土) | 1 | 19:20~20:20 |
10/19(日) | 1 | 19:20~20:20 |
同時開催フェア『Under the Same Moon -今夜、月を見上げて-』

2025年11月10日(月)まで、秋の月をテーマにしたフェアを開催。月モチーフのジュエリーやアロマ、団子などのショップ商品に加え、プラネタリアYOKOHOMA併設「Cafe Planetaria」では限定メニューをご用意。イベント当日も実施していますので、ぜひカフェ・ショップにもお立ち寄りください。
アロマ『THE AROMA OF THE EARTH -月夜のきらめき-』:1,500円(税込)

金木犀の香りをベースに、イランイラン、オレンジなどをブレンドしたうっとりと心ときめく月夜のアロマ。 甘く、切ない気持ちにさせる、きらめく月夜の香りは、読書や眠る前のひとときにぴったり。
ファンタジックでありながらどこかノスタルジーを感じる優しい香りに包まれる、幸せなひとときをおすごしください。
限定ドリンク『スイートフォールムーン』:850円(税込)

ほっこり紫芋とほうじ茶のミルク。
ほうじ茶ホイップに満月のモナカが浮かぶ秋を楽しむドリンク。
プラネタリアYOKOHAMAでは、館内のカフェ「Cafe Planetaria」でご購入頂いたドリンクをドーム内に持ち込むことが可能です。
※カフェはプラネタリアYOKOHAMA(横浜)のみ
施設情報
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5 横濱ゲートタワー2階 |
---|---|
営業日 | 定休日なし(作品入替期間は休館) |
営業時間 | 平日 10:30~20:30/土日祝 10:00~21:00 |
公式サイト | https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/ |

コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
所在地 | 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17 イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階 |
---|---|
営業日 | 定休日なし(作品入替期間は休館) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式サイト | https://planetarium.konicaminolta.jp/manten-nagoya/ |

Gallery Planetaria(ギフトショップ)
”銀河のどこかにある秘密のお店”をコンセプトとしたギフトショップ。天の川の香り”の紅茶や、隕石のキャンドル、星屑のきらめきを詰めたネイルカラーなど、美しく、宇宙でここだけのアイテムを揃えています。
※ショップのみのご利用も可能です。
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/gallery/

Cafe Planetaria(カフェ)
“銀河を旅する途中に出会うカフェ”。星や宇宙の輝きを詰め込んだメニューなど、プラネタリアYOKOHAMA限定メニューを揃えています。当館の「Cafe Planetaria」では、ドーム内でのご飲食が可能で、すべてのメニューをお持ち帰りいただけます。ご自宅でも星や宇宙の輝きを詰め込んだカフェメニューをお楽しみください。
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/
