リージョンズ株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:高岡幸生)は、宇宙産業に特化した人材紹介サービス「ASTRA X REGIONS(アストラ バイ リージョンズ)」を2025年10月8日(水)にリリースいたします。

急成長する宇宙産業における人材不足という社会課題に対し、これまで北海道・東北・北関東を中心にUIターン転職を支援してきた知見とネットワークを活かし、「地域 × 宇宙」という新しい人材流動の仕組みを提供します。
サービス概要
「ASTRA X REGIONS」は、宇宙関連産業に携わる企業と、宇宙ビジネスに挑戦したい人材を結びつける人材紹介サービスです。エンジニア、ビジネス開発、マネジメントなど多様な専門性を持つ人々の経験を丁寧に棚卸しし、宇宙関連企業で活かせる最適なポジションを提案します。
また、ウェビナーや採用イベント、経営者インタビューの企画・運営を通じて、企業と人材の新たな接点づくりにも取り組んでいます。9月26日に開催された「SPACE COTAN」「Letara」「MJOLNIR SPACEWORKS」との共催セミナーには150名を超える申し込みがあり、宇宙産業への関心の高まりが見られました。
サービスの特徴・強み
- ミドル~ハイクラス人材のUIターン転職支援で培った知見
- 北海道大樹町や東北・北関東に根差した企業ネットワーク
- 「地域」と「宇宙産業」をつなぐ独自のコンサルティング視点
- ウェビナー・経営者取材などによる情報発信
社会性・ニュース性
宇宙産業は世界的に急成長が見込まれる一方で、人材不足が大きな課題となっています。内閣府の調査によると、「高度な専門技術・スキルを持つ人材」や「プロジェクトマネジメントができる中核人材」の確保が多数の企業から課題として挙げられています。
また、PwCのレポートでは、世界の宇宙市場が2040年に100兆円規模に達する可能性が示されており、成長と課題が同時に存在する状況です。「ASTRA X REGIONS」はこの課題に対し、以下の取り組みを通じて宇宙産業の持続的成長に貢献します。
- ミドル~ハイクラス人材の発掘・紹介
- 異業種からの転身による知見の循環とイノベーション創出
- 地域企業の経営・技術両面を支える人材マッチング
実績事例
既に複数の宇宙関連企業へのマッチング実績が生まれています。
【SPACE COTAN株式会社】 宇宙インフラ企業の「開発PM」へ転職(40代後半・男性)
大手自動車・二輪車メーカー3社で約20年間、車体設計に従事。海外駐在経験を経て、販売対象国全体の開発責任者としてプロジェクトを統括。直近では開発プロセス革新のグループリーダーとしてコスト削減や納期短縮を全社横断で推進し、ステークホルダーを巻き込みながら成果を上げた。豊富な開発経験とマネジメント能力が評価され入社。
企業コメント:
会社の設立背景や社内カルチャーまで深く理解いただき、募集要項では伝えきれない人材要件のニュアンスまで汲み取ってもらえました。ご紹介いただく候補者は私たちの期待に合致しており、選考もスムーズに進みます。結果として書類通過率が高く、候補者の方も面接に進みやすいため、双方にとってミスマッチの少ない出会いにつながっています。
(SPACE COTAN株式会社 採用担当者)
今後の展望
今後は北海道・東北・北関東に加え、全国展開を進める予定です。さらに、産学官連携や海外展開も視野に入れ、宇宙産業の持続的成長を支える人材エコシステムの構築を目指します。
宇宙産業での採用・転職に関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。
転職希望の方はこちら:ASTRA X REGIONS公式サイト
採用をご検討の企業様はこちら:リージョンズ コーポレートサイト
会社概要
| 会社名 | リージョンズ株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 高岡 幸生 |
| 所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目1-2 J&Sりそなビル3階 |
| 設立 | 2008年5月 |
| 事業内容 | 採用・転職コンサルティング事業(有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号01-ユ-300168) |
| ビジョン | 「暮らしたいところで思いきり働く」社会の実現 |
| 事業展開エリア | 北海道・宮城・栃木・茨城 |
| 公式サイト | https://www.regions.co.jp/ |

