美容業界と宇宙をつなぐ産業横断プロジェクトの成果をまとめたリサーチ&ビジュアルブック『SPACE BEAUTY BOOK A. 宇宙と地球 未来編』が2025年10月31日に出版されます。制作は、一般社団法人宇宙美容機構(東京都中央区/代表理事:寺岡慎太郎)、株式会社マンダム(大阪市中央区/代表取締役社長執行役員:西村健)、弁護士法人GVA法律事務所(東京都渋谷区/代表:小名木俊太郎)が共同で行いました。

『SPACE BEAUTY BOOK A. 宇宙と地球 未来編』について
本書は、「宇宙×美容」という新しい領域を産業・社会・文化の観点から体系化した初のリサーチ&ビジュアルブックです。美容を単なる外見を整える手段としてではなく、生活の質(QOL)とウェルビーイングの基盤と再定義し、未来社会におけるその役割を描き出します。
2050年を視野に入れた社会変容と美容の可能性を体系的に整理し、美容業界はもちろん、宇宙産業や新規事業に関心を持つ方にも実務的な知見を提供します。
予約販売情報
発売日:2025年10月31日
価格:税込1,250円
本書の特徴
- 産業横断の共創プロジェクト
弁護士法人GVA法律事務所、株式会社資生堂ビューティークリエイションセンター、SPACE BD株式会社、株式会社SPACE BEAUTY LAB、一般社団法人Space Medical Accelerator、高砂熱学工業株式会社、TSUYOMI株式会社、株式会社マンダム、三井物産エアロスペース株式会社、有人宇宙システム株式会社(五十音順) - 2050年を見据えた未来シナリオ
「7つの視点(7 Views)」から、美容の歴史(Beauty1.0~5.0)と未来の技術・価値観をバックキャストで考察。 - 宇宙と地上を往還する価値創造
デュアルユース、サステナビリティ、ウェルビーイング、カルチャー、イノベーション、サイエンスの視点で美容を未来産業として捉えます。 - ビジネスと研究に役立つ構成
宇宙開発と美容業界の動向を重ね合わせ、商品開発・研究・マーケティングに活用可能な情報を収録。


書籍概要
| 書名 | SPACE BEAUTY BOOK A. 宇宙と地球 未来編 |
|---|---|
| 英語表記 | SPACE BEAUTY BOOK A: Space and Earth – A Vision of Tomorrow |
| 価格 | 1,250円(税込) |
| 仕様 | 電子書籍(Kindle版・固定レイアウト) |
| 発売日 | 2025年10月31日 |
| 発行 | 一般社団法人 宇宙美容機構 |
| 出版 | 一般財団法人 国際ケアメイク財団 |
| EPUB制作 | イーブックスパブリッシング |
| 協力企業 | 上記に記載(五十音順) |
三部構成のシリーズについて
- Aセクション(本書):2050年視点で「宇宙×美容」を産業・社会・文化から描く導入編
- Bセクション(刊行予定):ISS研究や企業参入事例を整理したR&D・新規事業向け実務ガイド
- Cセクション(刊行予定):宇宙での美容・衛生の実践と手順をまとめた技術者・研究者向け手引
一般社団法人 宇宙美容機構について
宇宙美容機構(Space Cosmetology Organization/SCO)は、宇宙環境における美容・衛生技術の研究と地上応用を推進する産業横断型プラットフォームです。美容・ヘルスケア・デザイン・文化などの分野で、専門家や企業・研究機関と連携し、QOLとウェルビーイング向上を目指して活動しています。
2022年から「共創プロジェクト」を開始し、宇宙産業と美容産業の連携による課題解決や技術開発を推進してきました(第1期・第2期は2025年3月に終了)。
ISSでの研究、美容・生活製品の開発支援、宇宙実験、知見提供、市場調査、技術動向分析、文化的価値創出など多方面で活動を展開。教育・普及活動も重視し、「宇宙×美容」領域の人材育成にも取り組んでいます。

