埼玉県を中心に、葬祭ブランド「さがみ典礼」を展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:和田浩明)は、SPACE X社と正式に打ち上げ契約を結び、宇宙ビジネスを展開する株式会社SPACE NTK(本社:東京都練馬区、代表取締役:葛西智子)と業務提携し、宇宙葬サービス「Space voyage α(スペースボヤージュアルファ)」を提供しています。

次回打ち上げは2026年6月に決定しており、年内いっぱいまで予約を受け付けています。詳細は公式サイトからお問い合わせください(※天候などにより打ち上げ日が変更となる場合があります)。
サービス開始の背景
近年、葬儀の小規模化や墓・仏壇じまいが進み、故人を偲ぶ“場”が失われつつあります。そうした中、時代に即した新しい弔いの文化として、私たちは宇宙葬の可能性を見出しました。
日本では古くから「人は亡くなったらお星さまになる」と言い伝えられてきました。この想いを現実のものとするため、SPACE NTKと業務提携を締結。テクノロジーの力で“空から見守る”という祈りを形にします。
「Space voyage α」とは
ご遺骨をカプセルに納め、米国の民間宇宙開発企業SPACE X社のロケット「ファルコン9」を使用して打ち上げます。打ち上げの様子はインターネット等で配信。人工衛星に搭載され、地球周回軌道上(高度500〜600km)で切り離されます。その後、数年間地球を周回し、最後は流れ星となって大気圏で燃え尽きます。
すでに2022年4月2日に第1弾、2024年12月21日に第2弾の打ち上げを成功させています。
プラン一覧
Service01 <世界初>オリジナル人工衛星にてご遺骨を宇宙へお届けする 宇宙葬

ご遺骨を人工衛星(BOX)に納めた後SpaceX社のロケットに搭載。打ち上げたBOXは数年間、地球の軌道を周回したのち大気圏に突入して流れ星となります。
Service02 憧れの月が永眠の地に 月面納骨

ご遺骨の一部をカプセルに入れ、月面探査車に搭載して月に送ります。憧れの月が永眠の地となります。
Service03 皆の夢や想いを宇宙へお届けする 宇宙想

人工衛星「MAGOKORO」にあなたの想いをメッセージに託して宇宙に届けるプロジェクト「MAGOKOROX」です。メッセージカード、DNA、記念品、想い出の品等。皆さんの夢や想いを宇宙に届けるお手伝いをさせて頂きます。
実例紹介:娘さんの願いを宇宙葬で実現

7歳で旅立たれた紀音さんは、生前「いつか流れ星になりたい」とご両親に語っていたそうです。その願いを叶えるため、ご遺骨と共にご家族の髪の毛も宇宙へ打ち上げ、“家族での宇宙旅行”が実現しました。やがて紀音さんは夜空を駆ける流れ星となり、ご家族の想いとともに、永遠に輝き続けています。
お問い合わせ
Space voyage α公式サイト:https://space-funeral.sagamitenrei.com/
電話:0120-81-3310(24時間365日対応)
※2026年6月に予定されている打ち上げのご予約は、2025年末まで承っております。まずはお気軽にご相談ください。
会社概要
株式会社SPACE NTK
| 代表 | 代表取締役 葛西智子 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都練馬区中村南3-2-15 |
| 設立 | 2017年12月 |
| 事業内容 | 宇宙空間における葬儀・散骨・埋葬・法要などの請負・仲介、ノウハウの販売、各種イベント企画 |
| 公式サイト | https://space-ntk.com/ |
アルファクラブ武蔵野株式会社
| 代表 | 代表取締役社長 和田浩明 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町535 |
| 創業 | 1962年6月 |
| 創立 | 1964年9月 |
| 事業内容 | 葬祭事業、ブライダル事業、互助会事業、レジャー事業 |
| 資本金 | 1億円 |
| 公式サイト | http://www.alphaclub.co.jp/ |

