2021年3月14日〜21日、日本科学未来館にて未来の情報ストレージデバイス「Black Hole Recorder」(ブラックホールレコーダー)が限定公開

一見役に立たないプロトタイプで人の心をインスパイアするプロジェクト「Useless Prototyping Studio」(ユースレス・プロトタイピング・スタジオ、以下:UPS)は、第1弾プロトタイプを制作し、未来の情報ストレージデバイス「Black Hole Recorder」(ブラックホールレコーダー)を完成させました。
また、本日3月12日公開の特設サイト(http://uselessprototyping.jp/blackholerecorder/)にてその概要や背景情報などを公開します。さらに、一般の皆様にご覧いただける機会として、3月14日(日)から日本科学未来館にて「Black Hole Recorder」を期間限定で特別公開します

Black Hole Recorder

「Black Hole Recorder」(ブラックホールレコーダー)とは?

Black Hole Recorderは、ブラックホールを制御し、情報を蓄積できるデバイスとして利用する未来を見据えて開発された、ブラックホールストレージのプロトタイプです。
蓄音機をモチーフに、膨大なデータを録音することができるデバイスを実装しています。
また、大容量の情報を蓄えるだけでなく、取り込んだ情報を取り出すことも可能です。
将来、ブラックホールを情報ストレージとして活用し、ポケットに入れて持ち運ぶ時代の可能性が考えられます。

基本構造月の質量に相当する物体を約 0.1mm の大きさに圧縮することで生成したブラックホールを格納。
上部、下部に入っているブラックホールを制御することでデータを記録、転送します。
主な機能音声情報の記録/音声情報の再生
蓄積できる情報量約 10 の 52 乗ギガバイト(10那由他バイト)
サイズ高さ 630mm、幅 280mm、奥行き 352mm
温度約-273℃~10 の 32 乗℃(1 溝℃)

日本科学未来館でプロトタイプを期間限定公開

3月 14 日(日)から 21 日(日)まで、東京都江東区の日本科学未来館にて期間限定で特別公開します。

暗室空間の中でBlack Hole Recorder を鑑賞・お楽しみいただけます。
この展示では会場全体が実験空間となっており、会場の音は常に録音され、全てBlack Hole Recorderに記録されていきます。
人類の音をはるか未来に届けるべく、記録された音を将来的にブラックホールに送るという実験を試みます。

場所日本科学未来館(東京都江東区青海 2-3-6 )
7階 天王星
日程3月14日(日)~3月21日(日)
※3月15日(月)・16日(火)を除く
公開時間10:00~17:00
URLhttps://www.miraikan.jst.go.jp/events/

日本科学未来館

最新テクノロジーから日々の素朴な疑問、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、さまざまなスケールで現在進行形の科学技術を体験いただけます。

住所:東京都江東区青海2-3-6
電話:03-3570-9151(代表)

「Useless Prototyping Studio」とは

Useless Prottyping Studio

国立研究開発法人 理化学研究所数理創造プログラム(理研iTHEMS)が発足した、科学と世界の新しい関係づくりを目的に、一見役に立たないけれど人の心をインスパイアするプロトタイプをつくるデザインスタジオです。
科学者の「未知への好奇心」から導き出された科学的理論・仮説をもとに、それらが未来を一変させる可能性を空想して、プロトタイプとして具現化することで、科学が持つ未来へのポテンシャルを可視化します。
このスタジオには、「理研iTHEMS」以外に、クリエイティブ・ブティック「SCHEMA」および「addict」などが参画しています。

宙クリップ

このページへの情報のご提供、内容への修正、削除依頼はこちらから

お名前
必須

このページの内容にかかわる権利を所有する方ですか?

メールアドレス
必須
ページURL
修正内容
必須
修正内容にかかわる URLなどがございましたら、お書き添えください。
解除
修正内容に関わる資料などがございましたら、添付してください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
Black Hole Recorder

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!