宙ニュース
-

『中森明菜 ザ・ステージ・プラネタリウム』、東京・福岡・神戸の3都市で初上映決定:2025年11月28日(金)より順次上映スタート
中森明菜の歌唱シーンをドームスクリーンで体感できる初の全天周映像作品『中森明菜 ザ・ステージ・プラネタリウム / AKINA NAKAMORI THE STAGE PLANETARIUM』の上映が... -

大手通信キャリアの戦略担当者が初めて集結。NTT、KDDI、ソフトバンクが宇宙通信時代の覇権と共創を初めて語る。
これまで地上ネットワークで熾烈な競争を展開してきたNTT、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社。その戦略担当者が「宇宙」という新たな領域を前に、史上初めて同じ壇上に... -

プラネタリウムでドラえもんと宇宙旅行!『プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型』リバイバル上映決定
エンタテインメント施設「コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)」(東京都墨田区押上/運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取... -

見掛視界70°を超える広視界双眼鏡「SIGHTRON SV842 /1042 ED SWA」を発売
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、見掛視界70°を超える広視界とEDレンズによる高解像を実現した双眼鏡「SIGHTRON SV842 ED SW... -

表参道でプラネタリウム×カクテル体験。隠れ家BAR「表参道プラネ」にてクリスマスフェア開催~幻想的な星空の下で過ごす、特別な夜をあなたに。予約受付は10月10日より開始
Study-AI株式会社(本社:東京都千代田区)は、プラネタリウムを楽しみながらお酒やモクテル(ノンアルコールカクテル)を味わえる隠れ家BAR「表参道プラネ」にて、2025... -

宇宙開発は、政府主導の時代から民間主導の時代へと変革期を迎えている。業界の現状と課題を図表で分かりやすく解説した入門書が登場!〜宇宙産業の現状や課題に焦点を当てた入門書。ロケットや衛星の技術開発の歩みと現在地・展望を、主要なプレイヤーと共に紹介します。
株式会社秀和システム新社(東京都千代田区・代表取締役:津島憲豪)は、2025年10月21日に新刊『図解入門業界研究 最新宇宙開発産業の動向と仕組みがよくわかる本』を発... -

宇宙産業特化の人材紹介サービス「ASTRA X REGIONS(アストラ バイ リージョンズ)」を10月8日(水)リリース〜北海道発で、急成長する宇宙産業の人材不足に応える
リージョンズ株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:高岡幸生)は、宇宙産業に特化した人材紹介サービス「ASTRA X REGIONS(アストラ バイ リージョンズ)」を... -

[11月8日~24日開催] 種子島宇宙芸術祭2025、チケット販売開始!〜JAXA種子島宇宙センターで展示される大型アート作品を巡る限定ツアーや、自然の海蝕洞窟内でのプラネタリウムイベントも開催!
種子島宇宙芸術祭実行委員会(所在地:鹿児島県熊毛郡南種子町)は、「種子島宇宙芸術祭2025」を2025年11月8日(土)~24日(月)に開催します。今年のスローガンは「未... -

宇宙ロボット開発のスペースエントリー、富山県に事務所を開設〜“ものづくりの町”で人材採用と宇宙ロボット開発を加速
世界中の人が気軽に宇宙開発に参加できる世界を目指すスペースエントリー株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役 CEO:熊谷亮一、以下スペースエントリー)は、202... -

ロケットエンジンベンチャーMSWがシリーズA+で4億円資金調達完了|宇宙ビジネスを加速~累計資金調達額8.5億円でロケットエンジンの大量生産で世界一へ
ハイブリッドロケットエンジンの開発を行う株式会社MJOLNIR SPACEWORKS(ミヨルニア・スペースワークス、略称:MSW)(本社:北海道札幌市、代表取締役:Tor Viscor)は...










