日本科学未来館– tag –
-
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond「私が見せたい宇宙」写真募集キャンペーン実施中!応募は2025年7月4日(金)まで
あなたが切り取った「宇宙」の一瞬を、特別展で共有してみませんか? 2025年7月12日(土)より日本科学未来館で開幕する特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To ... -
谷川俊太郎さんが手がけた唯一のプラネタリウム作品「夜はやさしい」 7月2日より再上映
日本科学未来館(館長:浅川智恵子、以下「未来館」)は、詩人・谷川俊太郎さんが企画・構成を手がけた唯一のプラネタリウム作品『夜はやさしい』を、2025年7月2日(水... -
日本科学未来館の新常設展示!『未読の宇宙』『量子コンピュータ・ディスコ』
2025年4月23日(水)から、「宇宙研究の最前線」「量子コンピュータ」をテーマにした『未読の宇宙』『量子コンピュータ・ディスコ』の新常設展示がオープンしました。常... -
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond 音声ガイドナビゲーターは小西克幸さん、前売券は5月16日(金)販売開始
日本科学未来館では、2025年7月12日(土)より、特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondを開催いたします。本展の音声ガイドナビゲーター、... -
新規常設展示の一般公開が4月23日に決定!展示タイトルは「量子コンピュータ・ディスコ」「未読の宇宙」
日本科学未来館(略称:未来館 館長:浅川智恵子)は、今春公開する新規常設展示について、公開日や展示タイトルを含む概要を決定しました。一般公開日は 2025 年 4 月 23 ... -
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
日本科学未来館(略称:未来館 館長:浅川智恵子)とNHK、NHKプロモーション、東京新聞は、特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか To the Moon and Beyond」を2025年7...
1