本日のそら[東京都新宿区]2025年4月4日(金)
正午月齢 | ![]() |
日の出 | 日の入 | 月の出 | 月の入 |
---|---|---|---|
05:22 | 18:06 | 09:25 | 00:02 |
プラネタリウム
-
柏崎市立博物館
「柏崎の今夜の星空生解説」で美しい星空をご覧いただいた後、宇宙をテーマにしたプラネタリウム番組を上映しています。 -
府中市郷土の森博物館
1つ1つの星の明るさや色を忠実に再現した光学式プラネタリウム。 すべてのメシエ天体を含む多数の星雲や星団を双眼鏡で観察できるほど、繊細に表現しています。 -
能美市根上学習センター
星空解説をはじめ、様々な世代が楽しめる番組を、直径6メートルのドーム型プラネタリウムで鑑賞できます。 「地球と月の誕生」や「21世紀宇宙開発」などの科学番組、ア... -
南阿蘇ルナ天文台
プラネタリウムの番組開発や生解説あり ※季節によって、また当日の観覧者や天文現象にあわせて変わる番組 -
仙台市天文台
-
河北町総合交流センター サハトべに花
プラネタリウム 子どもから大人まで一緒に楽しめるプログラムです。パンドラⅡがみなさんを満点の星空へご案内します。 全天周劇場 ドームスクリーンと高解像度プロジェ...
イベント
-
keisuke×星兄 爆笑プラネタリウムショー改
申し込みはこちら かつて平塚市博物館プラネタリウムを笑いの渦に巻き込んだスターリーテラーkeisukeと星兄がダブルで登場!独特の星空解説で皆さんを笑いで包みます! ... -
スターリーテラー keisuke&星兄 星空爆笑漫談
申し込みはこちら 今夜は星を見上げながら、声を出して笑っていきませんか?大人がクスッと笑えてタメになる解説が魅力のkeisuke。軽快なトークとギャグで大人も子供も... -
とらのもん宇宙塾 太陽ってなんだろう
講師 鄭 祥子 氏(国立天文台 太陽観測科学プロジェクト 学振特別研究員RPD)ファシリテーター 高梨 直紘氏(天文学普及プロジェクト「天プラ」代表) 内容 地球上の... -
西熱海ゴルフコース 親子で芝生エンジョイday
イベント概要 西熱海ゴルフコースでは、ゴルフ場の新たな活用と地域貢献の一環として、まだゴルフをしたことのない子どもたちにゴルフに触れていただき、夜は熱海市の花... -
夏の夜を楽しもう!ペルセウス座流星群観察会 in 手賀沼
イベント概要 自然と繋がる✨夏の夜を楽しもう♪夏休み、家族でペルセウス座流星群の観察をするイベントです。 日 時 2024/8/10 (土) 18:30~21:00場 所〒270... -
星や宇宙を仕事に!~つかめ、未来!~
イベント概要 「星や宇宙を仕事にしたい!」そんな想いを持つ人に向けて、人生を切り拓いていけるパワーをお届けするイベントを5月に東京都内で開催!星への想いをシェ...