宙クリップ– Author –
-
ハッブル宇宙望遠鏡、奇妙な渦巻銀河「NGC 4731」を撮影
NASAは2025年5月2日、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた不思議な形の渦巻銀河「NGC 4731」の画像を公開しました。この銀河はおとめ座の方向、約4300万光年先に位置し、その... -
NASAのライブ中継と独自番組、Amazon Prime Videoで配信開始
NASAは2025年5月6日、同局のライブ中継とオリジナルコンテンツがAmazon Prime Videoで配信開始されたと発表しました。これにより、より多くの視聴者がNASAの活動にアク... -
ASTRO GATEとインフォステラ、スペースポートの開発および地上局建設に向け業務提携 ― 宇宙インフラの整備を戦略的に推進 ―
周回衛星向けのGround Segment as a Service(GSaaS)を提供する株式会社インフォステラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:倉原直美)は、スペースポート(宇宙港)の... -
アルテミスIIのオリオン宇宙船、燃料充填と最終処理の準備完了【NASA】
NASAは、有人月探査計画「アルテミスII」で使用されるオリオン宇宙船が、燃料充填と最終的な地上処理の準備を整えたと2025年5月5日に発表しました。 画像出典:https://... -
【記念キャンペーン開始】ベストセラー天体望遠鏡の入門機がリニューアル「ポルタII-AE81M」「ポルタII-SDE72SS」を5月23日(金)に発売
総合光学機器メーカーの株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、天体望遠鏡「ポルタII-AE81M」および「ポルタII-SDE72SS」を、2025年5月23日... -
「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2024 入賞作品展」を5月3日(土)より開催― 美しい天体写真が勢ぞろい ―
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2024 入賞作品展」を、当社本社1階ショールームに... -
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》内に「OND RESTAURANT」がオープン~武雄の名店「かま蔵うどん」監修、地元の味を来館者に提供~
佐賀県武雄市にある佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》に、地元の人気店「かま蔵うどん」が監修した飲食施設「OND RESTAURANT(オンドレストラン)」がオープンいたしま... -
ASTRO GATEとEpyphite、モルディブにおけるスペースポート開発推進に向けた覚書を締結
2025年4月25日 - ASTRO GATE株式会社(本社:東京都)とEpyphite Pte. Ltd.(本社:シンガポール)は、モルディブにおける商業スペースポート開発の実現を目指し、協力... -
2025年5月の天体情報
5月の宵の空では、にぎやかだった冬の星座が西の空へと姿を消し、春の星座が広がっています。北斗七星からつながる春の大曲線や、春の大三角など、見つけやすい星の並び... -
この夏、大きく成長する大冒険にでかけよう! “ビクセンアイランドジャーニー 2025”4月28日(月)12時より参加小学生募集開始
総合光学機器メーカーである株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、野外活動家 大木ハカセ氏とのコラボレーションにより、2025年7月21日(...