宙ニュース
-
スペースエントリー、和歌山県主催の宇宙ビジネストークイベント「Kii Space HUB」に登壇
宇宙開発への参加をより身近なものにすることを目指すスペースエントリー株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役 CEO:熊谷亮一)は、2025年6月12日(木)に開催さ... -
スマートフォン用天体望遠鏡「Hestia(ヘスティア)」を発売
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、フランスのVaonis(ヴァオニス)社が開発したスマートフォン用天体観測・撮影光学システム... -
桜田ひより主演映画『この夏の星を見る』に加速キッチンの宇宙線検出器が登場
加速キッチン合同会社(所在地:東京都)は、2025年7月4日(金)に全国公開される映画『この夏の星を見る』に、同社が中高生の探究活動支援のために貸与している宇宙線... -
調査レポート「人工衛星用小型推進機に関するレポート」を無料配布
宇宙港(スペースポート)の企画・開発・運営および宇宙ビジネス全般の調査・コンサルティングを手掛けるASTRO GATE株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役:大... -
【箱根仙石原プリンスホテル】「星空ナイトヨガ under the stars」を開催
箱根仙石原プリンスホテル(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246、支配人:細谷 勝)は、2025年7月22日(火)から8月8日(金)までの平日限定で、隣接する大箱根... -
大阪万博2025オーストラリアパビリオンにオーストラリア初の宇宙飛行士が登壇!
大阪・関西万博の会場で5月23日(金)24日(土)、オーストラリア初の宇宙飛行士キャサリン・ベネル=ペッグ氏(以下、ベネル=ペッグ宇宙飛行士)がオーストラリアパビ... -
X-59「アルミニウムバード」試験完了──静かな超音速機が初飛行へ前進
NASAは2025年5月21日、静粛超音速実験機X-59が統合システム地上試験「アルミニウムバード」を完了したと発表しました。試験では機体をハンガー内で“仮想飛行”させ、ハー... -
西オーストラリア州で感動する、南半球の満天の星!新たな星空の祭典「ニンガルー・スカイ・フェスティバル」が6月27日~29日に開催!
西オーストラリア州政府観光局は、2025年6月27日(金)から29日(日)までの3日間、世界自然遺産「ニンガルーリーフ」沿岸の町・エクスマウスにて、新たな星空イベント... -
サーマル・ナイトビジョン・バイスペクトル双眼タイプスコープ「HABROK Pro(ハブロック プロ)」シリーズを発売
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology 社の最新製品であるサーマル・ナイトビジョン・バイ... -
「死にゆく星が描く“ぼやけたリング”」──NGC 1514 をウェッブ望遠鏡が詳細観測
NASA は 2025年4月21日の画像記事で、惑星状星雲 NGC1514(通称「クリスタルボール星雲」)の最新合成画像を公開しました。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST) の...